電波通信

I'm on the Top. of the world.

解析

実解析関数に対する逆関数定理

実解析的関数に対する逆関数定理を紹介します.

Riesz-Markov-Kakutaniの表現定理II

その昔Riesz-Markov-Kakutaniの表現定理を証明しましたが,その続きです.

サードの定理(未完成)

いつまで経っても完成しないので、もう記事にします。細かい部分の見直しをしてません。

ルベーグ測度正の集合

ルベーグ測度正の集合のちょっとした性質をここに残します。

正則同型の同定

複素平面、リーマン球面、単位開円盤の正則同型を決定する話です。

リーマン体積確定集合と太ったカントール集合

ツイッターで見かけた話

Sardの定理にまつわる反例と「多様体の基礎」の誤り

多様体の基礎のSardの定理の記述について、誤りがあるので解説します。 これは2ndシーズンの始まりではありません。

ストーン・ワイエルストラスの定理の話

PDFは無いです。

L^1の畳込みに関する単位元が存在しないこと

なんとなく書きました。

入射角16.225°の測度論入門:ω_0

測度論の記事のそのω_0です。 先に最終回を作っておくというターンエーガンダムみたいな思考です。

実数の閉部分群

実数の閉部分群の同定です。系としてクロネッカーの稠密性定理が得られます。

陰関数定理

陰関数定理の証明です。

リース・マルコフ・角谷の表現定理の証明(入射角16.225°の測度論入門2)

リース-マルコフ-角谷の表現定理を証明します。

バナッハの不動点定理

有名なバナッハの不動点定理のお話です。

入射角16.225°の測度論入門:1

やっと測度論第1章です。このシリーズは第-1章から始まってます。

入射角16.225°の測度論入門:0

測度論入門第0章です。

入射角16.225°の測度論入門:-1

測度論入門第-1章です。

オイラーの公式と級数の絶対収束性

// $$\newcommand{\cc}{\mathbb{C}} \newcommand{\mgn}{\infty}\newcommand{\dpst}{\displaystyle}\newcommand{\ii}{\sqrt{-1}}$$ オイラーの公式の証明と絶対収束性についての意見です。MathJax?とかいうやつを使いました。MathJaxよく分かってません。PDF…

積分核を用いた多項式近似定理の証明

この前ベルンシュタイン多項式を用いた多項式近似定理の証明を紹介しましたが、積分核と呼ばれるものを使った証明です。

代数学の基本定理2

複素解析と代数学の基本定理です。

コーシーの積分定理

コーシーの積分定理の証明です。

代数学の基本定理

代数学の基本定理を紹介します。

ワイエルストラスの多項式近似定理

ワイエルストラスの多項式近似定理の証明です。